ニュース映像
	
	「新時代・新技術:日中医療智能技術によるリハビリテ一ション&ウエルネス革新」西安フォーラムが、6月11日、中国・西安にて盛大に幕を開けた
	中国文化人物記者 馬将平 張東立 蘇晴 李鵬 東京支社記者 張川/撮影報道
	
	
	
	「新時代・新技術:日中医療智能技術によるリハビリテ一ション&ウエルネス革新」西安フォーラムは、中国食品薬品企業品質安全促進会および西安国医医院の主催により開催され、中国文化人物雑誌社が運営を担当。また、中国リハビリ技術転化と発展促進会、世界新聞連盟、中国水利電力医学科学技術学会、一般社団法人国際健康医療促進会、日本勝佳株式会社、川井製薬株式会社、康瑞生物科技国際発展などの団体が協力機関として参加している。
 
	
	   中国文化人物(記者 馬将平 張東立 蘇晴 李鵬/撮影報道 东京支社记者 张川 日本語校正/李峥)2025年6月11日、「新時代・新技術:日中医療智能技術によるリハビリテ一ション&ウエルネス革新西安フォーラム」が西安市にて盛大に開催されました。本フォーラムは、中国食品薬品企業品質安全促進会と西安国医病院が主催し、「中国文化人物」雑誌社が運営を担当、また、中国リハビリ技術転化及び発展促進会、世界新聞連盟、中国水利電力医学科学技術学会、一般社団法人国際健康医療促進会、日本の勝佳株式会社、川井製薬株式会社、康瑞生物科技国際発展が協賛として参画しました。
	   本フォーラムには、日本元内閣総理大臣・東アジア共同体研究所理事長の鳩山由紀夫氏と夫人の鳩山幸氏をはじめ、中共中央対外連絡部元副部長・第11期全国人民代表大会外事委員会副主任委員の馬文普氏、元衛生部副部長・国家衛生・計画出産委員会副主任の陳啸宏氏、第11・12期全国政治協商会議常務委員・中国文学芸術界連合会元副主席・党組副書記・書記処書記の覃志剛氏、日中協会理事長の瀬野清水氏、第11・12期全国政治協商会議常務委員・中央文史館館員・中国書法家協会名誉主席の蘇士澍氏、中国食品薬品企業品質安全促進会会長の毛振賓氏、国連婦人国際フォーラム元主席の侶海林氏、中国国際康養科技学会会長・西安国医病院理事長の周湛東氏、中国医薬衛生文化協会元副会長の桑福金氏、日本元首相鳩山由紀夫事務所所長の芳賀大輔氏、中国健康管理学会元副会長の田鷗氏、日本工学アカデミー会員・立命館大学情報理工学部終身教授の陳延偉氏、国家デジタル学習工学技術研究センター副主任・教育部全職委副主任の劉延申氏、中国工芸美術大師・国家級無形文化遺産「銅彫」技術の代表的継承者の朱炳仁氏、マカオ火鳳凰映像文化董事局主席・世界華人協会副会長兼マカオ支部会長・中国商業文化研究会大湾区支部会長の禤偉旗氏、世界保健機関リハビリ協力センター主任・中山大学付属第七病院リハビリ科学科主任の黄東鋒氏、「中国文化人物」雑誌社社長の王保勝氏、中国書法家協会理事・中国美術家協会理事・西泠印社理事・民盟中央美術院副院長の容鉄氏、致公党中央経済委員会委員・仁輝文化董事局主席の李双輝氏、中国美術家協会理事の荘明正氏をはじめ、日中両国の政府関係者、トップレベルの専門家、企業代表など約200名が出席しました。
	   第12期全国政治協商会議副主席・中華同心温暖工程基金会理事長の馬培華氏は、フォーラム開幕に際し、ビデオメッセージで祝辞を寄せました。また、鳩山由紀夫氏、馬文普氏、陳啸宏氏、瀬野清水氏、毛振賓氏、周湛東氏、西安国医病院院長の党明海氏、DC-BIOTECH株式会社創業者の荒井利尚氏、一般社団法人国際健康医療促進会会長の川井振氏など、日中両国の来賓が順に挨拶を行いました。
	   その後、鳩山由紀夫氏、馬文普氏、陳啸宏氏、覃志剛氏、蘇士澍氏、桑福金氏、瀬野清水氏、陳延偉氏、荒井利尚氏、毛振賓氏、劉延申氏、侶海林氏、黄東鋒氏、王保勝氏、田鷗氏、党明海氏、周湛東氏ら、日中24名の来賓が登壇し、共同でスタートボタンを押し、日中医療協力の新たな旅路の幕開けを象徴しました。
	   調印式では、西安国医病院が日本の医療機関と複数の重要な協力協定を締結。また、オリンパス、トプコン、島津企業管理などの機関とも、医療機器の臨床応用および技術普及に関する協力協定を締結しました。
	   開幕式の会場では、鳩山由紀夫氏が西安国医病院に「以医友愛」とした書を揮毫し、心温まる祝意を寄せました。さらに、中国書法家協会名誉主席の蘇士澍氏は、「西安国医病院」の額と「生命至上人民至上」の書を贈り、医療の人文的温かさと社会的使命を筆墨で表現しました。
	   また、覃志剛氏は鳩山由紀夫氏に自作の書作品を贈呈し、中国美術家協会理事の荘明正氏は精緻な肖像画を寄贈、中国工芸美術大師の朱炳仁氏は精巧な銅印を進呈し、西泠印社理事の容鉄氏は丹青画作を贈り、朱炳仁芸術館館長の董竹氏は対句を揮毫して贈呈しました。さらに、国際健康医療促進会常務副会長兼事務局長の黄佳氏および中国リハビリ技術転化及び発展促進会駐日特派員の許晔氏は、芳莉を代表して鳩山幸氏に篆刻の印章を贈り、金石の響きで日中友好の永続を願いました。
	   フォーラム期間中、鳩山由紀夫氏と夫人の鳩山幸氏、馬文普氏、陳啸宏氏、覃志剛氏、蘇士澍氏ら日中両国の要人および50名を超える医療専門家が、西安国医病院の救急科、画像診断科、眼科、視覚センターなどを見学し、先進的な医療設備を視察。病院の診療環境、技術水準、総合的なサービス能力に対して高い評価を寄せました。
	
	(編集責任者:張彦・劉升)